小生、教育/研修のスタイルとして;
「アカデミック教育」と「プロフェッショナル教育」
の2つがあると考えています。
「アカデミック教育」というのは、「答えがあり、その答えに対して如何に効率的にたどり着くことが出来るか」を教えることだと思います。
それに対して「プロフェッショナル教育」とは、「そもそも答えが無い、または時間や場所により答えが異なるもの」についてどのように考えて、できるだけ正解に近い答えを出して行くかを考えさせるものだと思います。
ビジネスゲームの教育をしていると、毎回答えが違います。どんなにいい答えを出したとしても、相手がもっといい答えを出せば、相対的には「間違った答え」になってしまいます。
ビジネスゲームは「プロフェッショナル教育」です。いろいろな状況に応じて的確な判断を求められます。
「如何に考えるか」を学んでもらう為のゲームです。